kamori-j

おたより

R3至誠No.4(PTA総会、5月予定)

R3至誠No.4(PTA総会、5月予定) ↑↑ ここをクリック
かも神さん日記

体験入部!

部活動の体験入部が行われています。 1年生の生徒たちが、第1希望、第2希望それぞれの部活動に体験に行っています。 実際に体験する中で、部活動に入部する気持ちも、どんどん高まってきているようです。
かも神さん日記

PTA総会・授業参観

授業参観とPTA総会を開催しました。 また2・3年生は、PTA総会後、宿泊行事の説明会をそれぞれ行いました。
かも神さん日記

陸上部練習

特設陸上部の練習風景です。 各自が、記録の向上を目指し、真剣に練習に取り組んでいます。
かも神さん日記

本格的にスタート!

先週の金曜日に1年生はオリエンテーションを行いました。 そして今朝は、今年度初めての全校朝礼を放送で行いました。また、時間割も本格的にスタートしました。 学校に活気があふれてきました。
かも神さん日記

避難訓練

4月9日、避難訓練を行いました。 今年度はじめての避難訓練でしたが、どの学年も真剣に取り組み、避難経路を確認して、しっかり素早く避難することができました。 校庭に避難した後、校務主任の先生から消火器の使い方を聞き、代表生徒による...
かも神さん日記

新年度スタート

4月7日(水)に入学式、始業式、着任式を行いました。 いよいよ新年度が始まりました。 生徒たちの姿からは、緊張した表情の中にも、新しく始まる生活に力強い一歩を踏み出そうとする決意を感じました。
おたより

R2至誠No.14(卒業式・出前授業)

R2至誠No.14(卒業式・出前授業) ↑↑ ここをクリック
かも神さん日記

令和2年度 修了式

本日、令和2年度の修了式を体育館で行いました。修了式の前には、令和3年度前期生徒会役員の認証式、そして神守中賞の表彰と各学年の代表生徒によるスピーチを行いました。 修了式後には、各学年に分かれて学年集会を行いました。 各学年の生...
かも神さん日記

タブレットを活用した授業

1年生のタブレットを活用した数学の授業を市長、副市長、教育長が参観されました。授業では、「トンボをつかまえてみよう」という数学的思考力を養う、図形を活用した発展学習に取り組みました。生徒たちは、個々にタブレットを操作し、周囲の仲間と意見交換...