
3月14日(金)生徒会役員選挙
5限目に体育館で令和7年度前期生徒会役員選挙の立候補者立会演説が行われました。
立候補者は推薦者からの応援演説を受け、一人一人公約を挙げ、次年度の生徒会運営に
かける熱い想いを伝えました。
学校行事を潤いのあるものとし、生...

3月12日(水)PTA本部役員選考会~授業公開~学年PTA
この日は、授業公開日でした。
先に次年度に向けたPTA役員会・選考会がありました。
今年度、右も左も分からないPTA運営に関して、たくさんの力添えをしていただき、重ねて
感謝します。次年度もよりよいPTA活動となるように、...

3月11日(火)出前授業
3年生の職員が3小学校に行き、出前授業を行いました。先生たちにとっても、新鮮な時間であったと思います。授業を受ける児童も普段とは少し雰囲気が違うものを味わうことができたのではないでしょうか。後半はリモートでつなぎ、中学校生活に対する疑問や意...

3月10日(月)生徒総会
今年度最後の生徒総会が行われました。生徒会・委員会の代表から一年間の活動内容の
報告がありました。3年生が卒業して最初の全校集会でしたが、司会・進行等すべて
生徒主体で行われ、活動を報告する生徒も堂々としていました。これからの神...

3月7日(金)第78回卒業式
本日、快晴のなか、津島市立神守中学校 第78回卒業式が行われました。
3年生は今日までの中学校生活を噛みしめながら、最後の登校日を迎えました。
3年生の生徒たちのイメージには「穏やか」「優しい」という言葉が思い浮かんできます。
...

3月5日(水)3年生卒業記念学年レク
いよいよ卒業まであと3日となりました。3・4限を使って3年生は最後の学年レクを体育館で行いました。全員一斉跳び、借り物・借り人競争からの神守チケットじゃんけんを楽しみ、その後、先生たちのクイズやPTAによる企画等、楽しさてんこ盛りの時間とな...

3月4日(火)3年生を送る会
本日は6限目に3年生を送る会を実施しました。
笑いあり楽しさあり感動ありと、いろいろな感情が織りなすエンターテイメントショー(?)となりました。
1年生は合唱を披露しました。最後に先輩たちに向けて感謝とエールの言葉を力強...

2月28日(金)卒業式練習~調理実習~SST
3年生も卒業まであと一週間。何気ない時間がすべて思い出になるような時期ですね。
写真は1時間目の卒業式練習の様子です。ここまで順調にきています。来週の月曜日は総練習です。
次に2~3時間目に行った3年生の調理実習の様子で...

2月26日(水)第4回神守中CS運営協議会
本日、今年度最後のコミュニティー・スクール運営協議会が行われました。
学校評価の結果をもとに、さまざまな立場の人から多くの意見をいただきました。
その他、学校が抱えている課題について、たくさんの助言をいただきました。
とて...

2月20日(木)3年生卒業式練習
連日連夜の寒波で、なかなかアクティブになれず、この投稿もかなりさぼってしまっています。
本日から本格的に卒業式練習が行われました。全体練習の開始前に教務主任と学年主任から話が
あり、気を引き締めて練習に取り組むことができました。...