かも神さん日記 防災について 10日(月)の朝礼では、校長先生から防災についての話をさ聞きました。東日本大震災の被災地を本校の有志がボランティアで訪れた後校長先生は毎年、被災地を訪れ復興の様子を見聞きし、記録に残されています。その様子を生徒は聞き、本当に災害が起こったと... 2018.12.10 かも神さん日記
かも神さん日記 栄養教諭実習 学校の東にある給食センターに栄養教諭を目ざしている学生が実習に来ています。その実習生が6日、7日の給食時に2年生の教室に来て栄養指導を行いました。内容は「塩分のとりすぎに気を付けよう」と「カルシウムをしっかりとろう」というものでした。本校生... 2018.12.07 かも神さん日記
かも神さん日記 たばこアルコール集会(1年) 6日(木)6時間目に1年生はたばこアルコール集会で薬剤師の今見先生の話を聞きました。たばこもアルコールも成人になれば許されていますが未成年は禁じられています。それは、害が大きいからに他なりません。大人にとっても結構なリスクのあるということを... 2018.12.06 かも神さん日記
かも神さん日記 進路相談(3年) 3年生は進路決定に向けての懇談を行っています。今回は、私立高校、専修学校の志望校を決定しています。その後別室で、受験校の願書の下書きをします。先生方のチェックを受け、準備を進めていきます。3年生にとっては自分の夢の実現に向けてがんばる日々が... 2018.12.05 かも神さん日記
かも神さん日記 人権講話 明日4日から10日までは人権週間です。その前に人権について考える機会として今日の朝礼で校長から人権講話を聴きました。海外生活経験者のいじめについての作文を題材にいじめについて考えました。人権意識がさらに高まる週にできたらとよいと思います。 2018.12.03 かも神さん日記
かも神さん日記 職場体験学習(2年)3日目 2年生の職場体験学習が無事終わりました。生徒は、これまでにない貴重な体験をさせていただきました。それぞれの事業所でとても親切にしていただき、生徒からは、「楽しかった。」「もっと働きたい。」「別れるのがつらい。」とこれまでにない感想が、いくつ... 2018.11.30 かも神さん日記
かも神さん日記 職場体験学習(2年)2日目 2年生の職場体験学習 2日目です。昨日の緊張感も少し和らぎ、笑顔で仕事に取り組めた生徒が多かったようです。多くの事業所で、本格的な業務も経験させていただきました。 2018.11.29 かも神さん日記
かも神さん日記 職場体験学習(2年)1日目 11月28日(水)から3日間2年生は職場体験学習を行っています。働くことの大変さ、喜び、やりがいについて少しでも感じられる時間になることを期待しています。 2018.11.28 かも神さん日記