かも神さん日記

かも神さん日記

3年学年末テスト

16日(木)、17日(金)の2日間 3年生は学年末テストを行いました。 とても緊張感の漂う雰囲気の中、テストに臨んでいました。 テストが終わっても、ホッとする間もなく これから進路決定に向けた入試が続きます。 ...
かも神さん日記

入学説明会

1月16日(木)に、来年の新入生の保護者に向けての 入学説明会を開きました。 学校の様子や1年間の行事について また、身だしなみや通学路などについての説明をしました。 保護者の方々も真剣に耳を傾けていただき、ありがと...
かも神さん日記

冬休み明け 全校集会

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 1月7日(火)1時間目に全校集会を行いました。 年が改まって初めての集会。 みんなが新たな気持ちで体育館に集まりました。 伝達表彰...
かも神さん日記

JRC指導者講習会

25日(水)生涯学習センターで行われた JRC指導者講習会に生徒会役員の2名が参加しました。 他校の取組を聞いた後、 2名はレクリエーションの紹介を聞き、実際に取り組んでいました。
かも神さん日記

冬休み前の全校集会

いよいよ冬休みです。 楽しい冬休みを過ごすために校長先生と生徒指導の石川先生から 話をしました。 校長先生からは 冬休みは自分を分析し、振り返る時間にしてほしいとのこと 石川先生からは ・SNSの使い方 ...
かも神さん日記

避難訓練

先日の事前指導から2日。 19日(水)清掃の時間に、避難訓練を行いました。 今回は事前の予告なしの突然の訓練としました。 それぞれの場所でシェイクアウトをし、 指示の後、グラウンドに速やかに避難ができました。 ...
かも神さん日記

避難訓練を前に

16日(月)朝礼の後、避難訓練を前にした事前指導を行いました。 地震は時と場所を選びません。 学校で授業を受けている時、先生がいるときだけではありません。 登下校中に起こることも考えられます。 そこで、自分がいる場所...
かも神さん日記

保健委員の発表

16日(月)の朝礼の時間、 保健委員が風邪の予防についての発表を行いました。 風邪が人から人へ感染する原因や 換気の大切さをわかりやすい実験をして 全校生徒に伝えました。 本校でも、風邪と思われる欠席が少しずつ...
かも神さん日記

PTA研修講座

13日(金)午前中 視聴覚室にてPTAの研修講座を行いました。 今回はハーバリウムを制作していただきました。 透明なアクリル板に造花を貼り付け、瓶の中に入れます。 そこに専用のオイルを注ぎ、しっかり空気を追い出し ふ...
かも神さん日記

豆ボラ 巡回ボランティア

12日(木)に豆ボラの生徒指導支援員の方が 清掃時間の巡回ボランティアを行いました。 前回は9月の体育祭の時だったので 校内を回られるのは久しぶりでした。 巡回中、生徒はあいさつをしていましたが ある方からは、...