かも神さん日記 2年生 福祉教育 今日の5時間目、津島市社会福祉協議会様および有限会社まごのて様のご協力により、2年生を対象にした福祉教育を実施しました。生徒たちは、オンラインで理学療法士の方からの話を聞きました。生徒たちは、実体験に基づく具体的な話を聞くことで、「共生」に... 2022.02.10 かも神さん日記学校ブログ
かも神さん日記 オンラインで学活 今日は、1・2年生の生徒たちが自宅にタブレットを持ち帰り、放課後にオンラインで学活を行いました。オンライン学活では、出席を確認したり、担任の先生や学級の仲間と会話をしたりしました。 2022.02.07 かも神さん日記学校ブログ
かも神さん日記 校内研修 1月17日(月)教職員の校内研修を行いました。 タブレットを活用した生徒への課題提示の方法や事前準備等について、実際にタブレットを操作しながら確認しました。 2022.01.17 かも神さん日記学校ブログ
かも神さん日記 オンライン企業訪問 1年生でキャリア教育として、オンライン企業訪問を行いました。 zoomで各企業の担当者から、企業の理念や業務内容などについて話を聞きました。 また、生徒からの質問にも丁寧に答えていただきました。 大変充実したオンライン企業... 2022.01.13 かも神さん日記学校ブログ
おたより 新型コロナウイルス感染症による出席停止、臨時休業等について 本日、「新型コロナウイルス感染症による出席停止、臨時休業等について」の文書を配布しました。 記載内容の確認をお願いします。 新型コロナウイルス感染症による出席停止、臨時休業等について 2022.01.11 おたより家庭への配布物家庭への配布物
かも神さん日記 新たな年のスタート 年が明けて、初登校の日にふさわしい、清々しい朝を迎えました。 校舎には、久しぶりに生徒たちの元気な声があふれました。 朝の全校集会は校内放送で行われ、校長先生が「心機一転」をキーワードに講話をされました。 生徒たちは、それ... 2022.01.07 かも神さん日記学校ブログ
かも神さん日記 明日から冬休み 明日からの冬休みに向けて、今朝は、オンラインで全校朝礼を行いました。 はじめに、校長室で伝達表彰を行いました。この表彰の様子もオンラインで各教室にて紹介されました。次に、校長先生と生徒指導主事の先生から、冬休みに向けての話を聞きました... 2021.12.23 かも神さん日記学校ブログ