学校ブログ

かも神さん日記

保育実習(3年生)

6月24日(月)を皮切りに7月11日(木)までの4日間 3年生では、近隣の子ども園・幼稚園の園児に来てもらい 保育実習を行いました。 予め園児が喜びそうなおもちゃを制作し 実習を開始しました。 園児たちは楽しそ...
かも神さん日記

修学旅行レポート発表会(3年生)

7月10日(水)6時間目 3年生は修学旅行の班別分散で訪れた見学地を 模造紙にまとめ、発表しました。 まとめ方の色遣いを考えたり、発表を工夫したり、 資料の提示を変えたりしている班が多くみられました。 1年生か...
かも神さん日記

給食指導(2年生)

7月5日(金)と9日(火)の2日間、 栄養教諭の先生から2年生へ給食指導を行いました。 2年生に向けては、「野菜を食べよう」というテーマで 話をしていただきました。 愛知県は野菜の消費量が少ない県なのだそうです。 ...
かも神さん日記

エアコン稼働

5月から工事を始めていたエアコン設置。 ほぼ工事が完了し、本日稼働です。 昨年の酷暑からは考えられないような 窓が閉まっていても、快適そうな生徒の顔をご覧ください。
かも神さん日記

中総体2日目(7/7)

7月7日(日)中総体2日目。 今日は昨日中止となったソフトテニス団体。 男女バスケットボールにサッカー。 昨日勝利をした野球、ソフトボールが大会でした。 結果は以下の通りです。 ソフトテニス:1回戦 圧勝。2回...
かも神さん日記

中総体1日目(7/6)

いよいよ3年生にとっては最後の大会、中総体が始まりました。 今日は、ソフトテニス・野球・ソフトボールの3競技が行われる予定でしたが ソフトテニスはコートコンディションの関係で中止。 野球は、12ー0(3回コールド)で大勝 ...
かも神さん日記

外部活連合激励会

5日(金)午後部活の時間、外で大会の行われる 野球、サッカー、ソフト、ソフトテニスの4部活が 合同で互いの部活の健闘を誓い、エールを送りあいました。 明日からの試合、頑張ってください。
かも神さん日記

いのちの授業(1D,1E)

前回に引き続き、1D、1Eの「いのちの授業」を行いました。 自分がどんなに大切にされて、生まれてきたのかが 実感できる授業になりました。
かも神さん日記

PTA研修視察

3日(水)はPTAの研修視察を行いました。 参加していただいた44名の皆様 ありがとうございました。 西尾市の抹茶ミュージアム「和く和く」を見学し 昼食はうな丼に舌鼓を打ち 午後は東海市の白醤油工場の見学を行い...
かも神さん日記

租税教室(3年生)

3日(水)の2,3時間目は 3年生を対象に、租税教室を行いました。 税務署の方が税の必要性、公平性などを 映像を使いながら説明されました。 今日の話を参考に3年生は夏休みに 税の作文や税の標語を書きます。 ...