かも神さん日記 国際交流協会 出前授業 先週はハーキュリーズの帰国報告会を行いましたがそれを受けて、今週は国際交流協会の出前授業を行いました。2週続けて国際理解についての話になります。今回の授業は、日進市にあるAHI(アジア保健研修所)の林先生に来ていただき、国際交流についての話... 2018.11.26 かも神さん日記
かも神さん日記 職場体験事前訪問(2年) 21日(水)午後、2年生は来週行う職場体験の事業所に事前打ち合わせに向かいました。体験当日、時間に遅れないで安全に行けるようにすぐに体験をができるようにと担当者の方と顔を合わせ、打ち合わせを行いました。知らない社会人の方に会うことは、かなり... 2018.11.22 かも神さん日記
かも神さん日記 薬の授業(3年) 20日(火)6時間目に3年生は薬剤師の今見先生をお招きして「薬の授業」を行いました。今見先生からは・用法、用量を守って服用すること・お茶やジュースで飲むのではなく水で服用すること・薬には副作用があること・似た症状だからといって人の薬を飲まな... 2018.11.20 かも神さん日記
かも神さん日記 和楽器体験(1年) 20日(火)、1年生は和楽器体験を行いました。太鼓、小鼓、横笛などの和楽器についての説明を聞き先生の演奏を聴き、実際に演奏をしました。なかなか和楽器を手にする機会は少ないので生徒たちはドキドキしながらも楽しんで体験をしました。 2018.11.20 かも神さん日記
かも神さん日記 ハーキュリーズ帰国報告会 津島市と姉妹都市提携を結んでいるUSAのハーキュリーズ市とは毎年14~16歳の生徒を派遣しあっています。今年は津島市の生徒がハーキュリーズに行く番でした。19日(月)の1時間目、本校の3名の生徒の帰国報告会を行いました。この派遣に力を貸して... 2018.11.19 かも神さん日記