かも神さん日記 現職教育研究集会 今日は3時間授業でしたがそれは現職教育研究集会と言って海部津島地区のほとんどの先生が授業をどう進めていくといいかという研究会に参加したためです。本校は志水優先生が国語教育で他校の先生が参考にしたくなるようなとても素晴らしい発表をしました。 2018.10.04 かも神さん日記
かも神さん日記 駅伝部 練習開始 先週金曜日から駅伝部の練習を始めました。今年は、残念なことに女子の参加がなく男子のみの練習になっています。今日からは神守中の外周を走っています。10月28日(土)の海部地区駅伝大会に向けて頑張ります! 2018.10.03 かも神さん日記
かも神さん日記 学校訪問 10月1日は学校訪問でした。学校訪問とは、教育事務所や市教育委員会の方が学校や生徒の様子を視察し、現場はさらにより良い教育の方向性を探っていく機会にする場です。2~4時間目まで、全クラス、全担当が授業を見ていただきました。特に4時間目は2A... 2018.10.01 かも神さん日記
かも神さん日記 豆ボラ巡回 夏休み明け、初めての豆ボラさんの巡回ボラがありました。清掃中に校舎内を回って、生徒の様子を見てもらいました。「こんにちは」と生徒もボランティアの方もあいさつを交わし合っていました。「静かに掃除ができていますね」と誉めていただきました。 2018.09.28 かも神さん日記
かも神さん日記 PTAあいさつ運動 昨日・今日と、朝、生徒の登校時にPTAの方が「あいさつ運動」を行いました。大きな声で目を合わせてあいさつをする生徒。恥ずかしそうにする生徒。なかなかできない生徒。様々です。あいさつはコミュニケーションの第一歩です。神守中はしっかりあいさつの... 2018.09.26 かも神さん日記
かも神さん日記 前期期末テスト 学校祭が終わってから1週間ほど経ち今日から3日間は前期期末テストです。この1週間で気持ちを学習モードに切り替えこの日に臨みました。どの学年の生徒も真剣な態度でテストに臨みました。明日、明後日も頑張ってくれることを期待しています。 2018.09.25 かも神さん日記
かも神さん日記 3年生 ドテラのお知らせ 学校祭前に3年生を対象にドテラ(土曜日寺小屋)のチラシをお配りしました。ドテラとは神守中の図書室で土曜日に大学生のボランティアに勉強を教えてもらう支援の1つです。来年3月までに20回の開催を予定しています。詳しくは本ホームページのトップ下の... 2018.09.21 かも神さん日記