11月18日(火)~20日(木)2年生職場体験学習

かも神さん日記

11月18日(火)から始まった2年生の職場体験学習は、現在2日目を迎えています。
生徒たちは昨日の初日で緊張しながらも、それぞれの事業所で温かく迎えていただき、多くの学びを持ち帰ってきました。本日はその経験を踏まえ、少し自信をもって取り組んでいる姿が見られます。

事前に受講したマナー講座で学んだ「挨拶」「報連相」「身だしなみ」を意識しながら、仕事への向き合い方がぐっと大人びてきました。受け入れていただいた事業所へは、自分たちで事前に挨拶に伺い、仕事内容の確認や心構えを整えてきたこともあり、現場での動きが昨日よりスムーズになっています。

福祉施設や保育園、小売店、飲食店、製造業など、さまざまな業種で活動していますが、どの生徒も「どうすれば役に立てるか」を考えながら、一生懸命に体を動かしています。忙しい時間帯には戸惑う場面もありますが、職員の方に励まされ、何度も挑戦する姿がとても頼もしく見えます。

まだ体験は折り返しですが、「仕事の大変さを実感した」「もっとできるようになりたい」といった前向きな声が多く聞かれます。明日の最終日に向けて、生徒たちは今日も懸命に頑張っています。