かも神さん日記

野外学習8

室内運動会は大いに盛り上がりました。 猛獣狩りに行こうよ、綱引き、スプーンボール運びなどを行いました。 この後は、夕食となります。
かも神さん日記

野外学習7

午後の活動、室内運動会が始まりました。最初の種目は、カモチケ争奪戦です! 各クラス、気合いの円陣を組んでいます!
かも神さん日記

野外学習6

昼食の様子です。あちらこちらから、「とっても、おいしい!」と声が上がりました。 午後の活動に向けて、しっかりエネルギーチャージです!
かも神さん日記

野外学習5

素晴らしい作品が完成しました。 この後は、昼食となります。
かも神さん日記

野外学習4

外の様子です。強い雨が降っています。 午後は、体育館にて室内運動会を行います。
かも神さん日記

野外学習3

クラフト体験の様子です。みんな真剣に作業に取り組んでいます。
かも神さん日記

野外学習2

旭高原自然の家に到着し、入所式を終えました。これからクラフト体験を行います。
かも神さん日記

野外学習1

今日と明日の2日間、2年生は野外学習へ出かけます。出発式では、2日間のめあてを全体で確認しました。あいにくの雨天となりましたが、充実した2日間になることを願っています。
2年生

2年学年通信 第5号

2年通信 第5号
かも神さん日記

がん教育

本日、津島市民病院の院長様を講師としてお迎えし、3年生を対象に「がん教育」を開催しました。がんという病気とその治療法、検診の大切さなどをくわしくお話してくだいました。また、早期治療で回復された方のエピソードを紹介する動画も視聴し、がんについ...