かも神さん日記 調理実習 今週、1年生の家庭科で調理実習を行いました。料理もとても美味しくできあがり、また、どのクラスも手際よく調理と後片付けができました。 2023.12.15 かも神さん日記学校ブログ
かも神さん日記 津島市家庭防災の日 12月17日(日)は津島市家庭防災の日です。 今月のテーマは、「大掃除の手伝いをしながら、整理整頓に心がける」です。 大掃除の季節を迎えるにあたり、家の大掃除をする際、整理整頓に心がけるとともに、地震発生時に家具を転倒させないた... 2023.12.11 かも神さん日記学校ブログ
かも神さん日記 レゴブロック・プログラミング学習 2年生のレゴブロック・プログラミング学習の様子です。 決められたコース通りにロボットが走行するプログラミングに挑戦しました。 2023.12.08 かも神さん日記学校ブログ
かも神さん日記 人権講話 12月4日(月曜日)から12月10日(日曜日)は、人権週間です。 12月4日の全校朝礼では、校長先生の人権講話がありました。 人権について考える動画を交えて、周りの人を大切にすること、他の人の気持ちを想像して、温かい言葉をかけら... 2023.12.05 かも神さん日記学校ブログ
かも神さん日記 和楽器体験 昨日、1年生を対象に和楽器体験を行いました。 能や狂言を行っているプロの方を講師にお迎えしてご指導いただきました。 初めて和楽器を見たという生徒や、見たことはあるけれど、実際に触ってみるのは初めてという生徒が多くみられ、講師の先... 2023.12.01 かも神さん日記学校ブログ
かも神さん日記 2年生 職場体験学習 今週火曜日から始まった2年生の職場体験学習も、本日、最終日を迎えました。 この3日間、2年生の全生徒は一旦学校へ集合し、担当の先生のチェックを受けた後、体験学習をさせていただく各事業所へ出かけるかたちで取り組んでいます。 今朝も... 2023.11.30 かも神さん日記学校ブログ
かも神さん日記 たばこ・アルコールの害教室 本日、学校薬剤師の先生を講師にお迎えし、1年生を対象に、たばこ・アルコールの害教室を開催しました。 映像資料を見ながら、分かりやすくたばこやアルコールの害について学びました。 2023.11.28 かも神さん日記学校ブログ
かも神さん日記 人権読み聞かせ 今朝は、豆ボラ神守様のご協力をいただき、久野さん、冨田さん、佐合さんをお迎えして、人権読み聞かせをしていただきました。全校生徒は、全校オンライン放送により各教室で人権読み聞かせを視聴しました。 今回の人権読み聞かせで、お読みいただいた... 2023.11.27 かも神さん日記学校ブログ
かも神さん日記 授業参観と神守中学校コミュニティスクール運営協議会を開催しました。 21日(火)・22日(水)の2日間にわたり、授業参観を行いました。6月には部活動別分散型で実施しましたが、今回は学級別分散型で実施しました。今回も多くの保護者の皆様にご参観していただくことができました。ご参観ありがとうございました。 ... 2023.11.22 かも神さん日記学校ブログ