かも神さん日記

かも神さん日記

5月28日(水)あいさつ活動

生徒会とPTAの協働企画として朝のあいさつ活動を実施しました。快晴の中、元気よく、大きな声であいさつしてくれました。「おはようございます」の簡単なやりとりですが、和やかな雰囲気の中 今日も一日頑張ろうという気持ちにさせてくれました。参...
かも神さん日記

5月26日(月)ブロックカラー決め

全校朝礼の場で今年度の学校祭のブロックカラー決めを行いました。各クラスの代表生徒がくじを引き、学年ごとのブロックカラーが決まりました。合わせて、文化祭での合唱はブロック合唱をすることもアナウンスされました。まだ気は早いかもしれませんが、学校...
かも神さん日記

5月25日(日)高台寺小学校区春祭りボランティア活動

毎年恒例の神守中生によるボランティア活動が始まりました。今回は高台寺小学校で春祭りのお手伝いに多数の生徒が参加しました。各種模擬店の手伝いを精力的にしている様子をいくつか紹介します。ボランティア精神あふれる生徒たちばかりですので、どのショッ...
かも神さん日記

5月22日(木)第1回PTA役員会・理事会・学年委員会、3年進路説明会

本日は第1回PTA役員会・理事会・学年委員会を午前中に視聴覚室で行いました。 PTA会長の「Enjoy School」を合言葉に、Mustを減らしてWantで楽しもうという話がありました。今後は、さまざまな意見をもとに、生徒・保護者と...
かも神さん日記

5月20日(火)1・2年三者懇談、3年がん教育

本日から1・2年生は三者懇談を実施しています。新学期での様子をいち早く確認したいため、昨年度よりも早く実施期間を設けています。ご家庭での様子、学習面、生活面での悩みなど、意見をお聞かせいただければ幸いです。  <写真はイメージです> ...
かも神さん日記

5月19日(月)教育実習が始まりました。

本日より教育実習生5名が実習に参加します。写真は朝礼での挨拶の様子です。 実習生は、授業や学級活動に参加し、教員としての第一歩を踏み出す貴重な経験を積んでいきます。生徒たちにとっても、新しい先生との出会いや交流を通して、多くの刺激を受ける...
かも神さん日記

5月13日(火)1年生正式入部

本日から1年生は部活動正式入部です。基礎トレーニングから始めて、先輩たちのように体力をつけて少しずつ向上していってください。活動の様子をいくつか記載します。
かも神さん日記

5月8日(木)生徒総会

6限目に生徒総会が行われました。生徒会役員の挨拶、前期生徒会テーマ発表、委員長による活動内容の説明、会計予算の提案、質疑応答等がありました。 今年の前期生徒会のテーマは「挑(チャレンジ)~GO BEYOND~」になりま...
かも神さん日記

5月2日(金)図書ガイダンス

この日は1年生のために図書ガイダンスを行いました。図書室の利用について説明を受け、実際に図書カードを手にとり、本の借り方、返し方を練習しました。 本校の図書室の環境はとても綺麗に保たれており、生徒からのリクエストをもとに最新の話題本が...
かも神さん日記

5月1日(木)スマホ・ネット安全教室

久しぶりの投稿になってしまいました。 本日の6限目に全校を対象として「スマホ・ネット安全教室」をオンラインで実施しました。 前半は、スマホを利用する上でのリスクを考え、その対処方法について考えました。ワークシートに自分の考えを書...