2024

かも神さん日記

11月26日(火)1年生保健集会

最近、このHPのアップを怠っていました。今年に入ってから、ささやかながらいつも閲覧していただいている方もみえるので、出来るだけリアルタイムに投稿していこうと思います。 本日の6限に1年生は至誠館で「たばことお酒の害について」と題した保...
2年生

2学年通信12号

2学年通信No12
1年生

第1学年通信15号

第15号
かも神さん日記

11月14日(木)芸術鑑賞会

本日は、芸術鑑賞会として劇団「青い鳥」による「アラビアンナイト」の上演が体育館で行われました。スタートと同時に体育館が光とファンタジーの異世界へ誘われ、古代から言い伝えられる「千夜一夜物語」の世界観がプロの演者によって展開されました。 ...
かも神さん日記

11月7日(木)人権講座

第3回PTA役員会・理事会と兼ねて、津島市スクール・ソーシャル・ワーカーの長谷川修三氏を講師に招き、人権講座を実施しました。 コロナ禍を経て変わったこと、小1プログレムや中1ギャップなど、以前から変わらず課題となっていることなど、実際...
2年生

第2学年通信11号

2学年通信No11
かも神さん日記

11月1日(金)第2回学校保健委員会

本日のST後に第2回学校保健委員会が行われました。今回のキーワードは睡眠です。 あの大谷翔平は10時間の睡眠を毎日実践し、質のよい睡眠が自身のよいパフォーマンスの源になっていると公言しています。 今回は、『子どもたちのからだと心...
かも神さん日記

11月1日(金)2年生マナー講座

本日の5時間目、2年生は体育館でマナー講座を行いました。株式会社アイビーエーより講師の斎藤和子先生をお招きして、好感がもてる挨拶や笑顔の仕方、お辞儀や椅子に座る姿勢など大切な所作について説明していただきました。 今月には、3日間の職場...
1年生

第1学年通信14号

第14号
かも神さん日記

10月31日(木)第2回進路説明会

本日の6限に3年生は体育館で進路説明会を行いました。今後の進路について、日程や手続きの仕方の確認などを担当職員が説明しました。年々、出願から合否発表まですべての手続きがWeb化しています。昨年度から公立高校も手続き全般がWeb化されました。...