kamori-j

かも神さん日記

なわとび教室

本日、講師の先生をお迎えし、1・3年生を対象に、なわとび教室を実施しました。 各チームで跳び方を考え、練習した跳び方をお互いに発表し合うなど、意欲的に取り組んでいました。 明日は、2年生を対象に実施する予定です。
かも神さん日記

福祉実践教室

本日、津島市社会福祉協議会より講師の先生方をお迎えし、1年生を対象に「福祉実践教室」を開催しました。はじめに体育館で全体会を行った後、手話、車いす、点字、要約筆記、ガイドヘルプのそれぞれの分科会に分かれて学習しました。分科会では、講師の先生...
かも神さん日記

プログラミング学習

2年生でプログラミング学習を行いました。生徒たちのプログラミングスキルもかなり向上し、学級の仲間とアイデアを出し合い、たいへん意欲的に取り組んでいました。
かも神さん日記

PTA本部役員会・理事会・学年委員会を開催しました。

1月19日(木)にPTA本部役員会・理事会・学年委員会を開催しました。 本部役員会・理事会では、本年度のまとめと振り返りをしました。また、学年委員会では、各学年の学年主任の先生を囲んで座談会を行いました。
かも神さん日記

入学説明会

1月17日(火)、体育館にて入学説明会を開催しました。新1年生の保護者の皆様には、多数のご参加をいただきありがとうございました。
かも神さん日記

救命救急学習

津島消防署員と消防団員のみなさんをお招きし、昨日と今日の2日間で、2年生の全生徒を対象に救命救急について学習しました。実際に胸骨圧迫を行ったり、AEDを操作したりして、心肺蘇生法を学びました。
かも神さん日記

明日から冬休み

明日からの冬休みに向けて、今朝は、オンラインで全校朝礼を行いました。 はじめに、伝達表彰を行いました。次に、校長先生と生徒指導主事の先生から、冬休みに向けての話を聞きました。 その後、学年ごとに、学年集会を行いました。 さ...
かも神さん日記

12月18日(日)は家庭防災の日

12月18日(日)は、家庭防災の日です。 今月のテーマは、「家具などの固定をして部屋の出入口や通路に危険なものを置かないように整理整頓しましょう。」です。 そこで、大掃除の季節を迎えるにあたり、 ①家具転倒防止グッズを設置...
かも神さん日記

第3回避難訓練

今日は、日時と具体的な内容を事前に周知しないかたちで、避難訓練を実施しました。 突然の緊急放送により避難訓練が始まりましたが、全校生徒と職員は冷静に行動することができました。 今回の避難訓練は、11月26日に親子防災教室において...
かも神さん日記

プロランナー神野大地さん講演会

先日のPV撮影に続き、本日、ふたたび本校卒業生の神野大地さんを神守中学校にお迎えし、「後悔のない人生を送るために」を演題として講演会が開催されました。 3年生は、体育館の会場で、1・2年生は教室にてオンラインで視聴しました。 講...